top of page
nagra_logo_.png

Classic Phono

ナグラ クラシックフォノ

nagra-classicphono-7.jpg

・NAGRAの管球式フォノイコライザー

NAGRAは1951年創業のスイスのオーディオメーカーです。

完成されたデザインと成熟したサウンドで独自の地位を築いています。

「Classic Phono」は管球式のフォノイコライザーアンプ。

伝説的なNagra PL-P、VPSのDNAを受け継ぐ待望の新作です。

nagra-classicphono-6.jpg

・自社製造のMCトランスを搭載

本機は入力が2系統あり、標準ではPhono1はMM/MC、Phono2はMMに対応しています。
Phono2のMC入力にはNAGRA製のMCトランスが搭載されています。


フロントパネルにはHigh/Lowのゲイン選択スイッチがあり、
RIAA/TELDEC/COLUMBIAカーブの選択、MONO/STEREOの切り替えも可能です。

nagra-classicphono-5.jpg

・NAGRAならではの表現力、空気感

NAGRAならではの自然な音色と濃密な空気感。
特にアコースティック楽器の響き、表現力は格別です。

常設展示しております。
ぜひサウンドピットでご体験ください。

__

NAGRA

「Classic Phono」

¥2,984,300-(税込)

​※常設展示中、店頭にて試聴可能です

-仕様-


Phono1(RCA):MC/MM x 1 (MCトランス付き)
Phono 2(RCA):
MM x 1

出力:XLRx1、RCAx1
Transformer ratio:16 dB
真空管部 MMゲイン:LOW 37.7dB、HIGH 47.7dB
真空管部 MCゲイン:LOW 53.9dB、HIGH 63.9dB
アウトプットレベル:1V RMS for 0 dB
真空管:E88CC/6922x2、ECC81/B739x1、ECC83/B759x1
サイズ:W254xH76xD310mm
重量:5.4kg

別売オプション:CLASSIC VFS、Spacing Spikes、MPS

※ Phono 2は注文時にMC/MM(トランス付)に変更可能

スピーカー/一覧へ戻る

試聴予約/お問い合わせ

bottom of page