top of page
nagra-audio-vector-logo.png

CLASSIC AMP

ナグラ クラシックアンプ

NAGRA-ClassicAmp1.jpg

・伝統的なNAGRAアンプを最新テクノロジーでブラッシュアップ

クラシックアンプはトランジスタのステレオパワーアンプ。

出力の大部分は純A級動作、さらにパワーが必要な場合はAB級動作に移行します。

厳選された高性能MOS FETを搭載、血の通った音楽再生を実現しています。

大げさなところがなく、自然な鳴り方とは何かを教えてくれるアンプです。

NAGRA-ClassicAmp3.jpg

・入念に設計されたNAGRAの電源回路

このアンプの特徴の一つにドライブ能力の高さが挙げられます。

一般的に鳴らしにくいとされる大型スピーカーなども無理なく鳴らします。

​これはNAGRAが入念に開発した電源回路を搭載しているからこそ成せる技です。

300,000μFという圧倒的な容量のコンデンサー、

入力電流の位相を補正し効率よくクリーンなパワーを供給する特別な回路、

コンパクトなボディにはNAGRAのこだわりが詰まっています。

NAGRA-ClassicAmp2.jpg .jpg
NAGRA-ClassicAmp5.jpg

・所有欲を満たす、伝統のNAGRAデザイン

誰が見てもNAGRA製品と一目でわかる伝統的なデザイン。

モジュロメーターの針が動く様を見ると誰もが心を奪われます。

スイスを代表するメーカーとして1951年以来さまざまな音楽産業で活躍するNAGRA。

その歴史と伝統はこのパワーアンプにも受け継がれています。

NAGRA-ClassicAmp6.jpg

・ブリッジ/バイアンプ接続という可能性

CLASSIC AMPは、ブリッジ接続、およびバイアンプ接続に対応しています。

もう一台追加する事で更なるサウンドクオリティを追求すことが可能です。

スピーカー出力端子にはカルダス社製の大型タイプを搭載。​

​入力感度の切り換えや、入力端子の切り換えがスイッチで行えます。

nagra-classic-preamp-5.jpg

・プリアンプとセットで常設展示中、いつでも試聴可能です

NAGRA「CLASSIC AMP」は当店に常設展示しております。

同じシリーズの管球式プリアンプ「CLASSIC PREAMP」もセットで展示中。

最上級のモノラルパワーアンプ「HD AMP」も常設展示中です。

自然で味わい深いNAGRAのサウンド。

まずは店頭でご体験ください。​

NAGRA「CLASSIC AMP」

¥2,503,600-(税込)

※本製品は店頭に常設で展示しております。

-仕様-

出力:100W RMS @8Ω

入力感度:1Vまたは2V RMS

周波数帯域:10〜80kHz (+0/-3dB)

クロストーク:70dB以上

SN比:110dB

THD+N 全高調波歪:0.05% 以下

入力インピーダンス:100kΩ以上

最大消費電力:400W

スタンドバイモード:1W以下

重量:18kg

サイズ:W277xH174xD395mm

パワーアンプ/一覧へ戻る

試聴予約/お問い合わせ

bottom of page