
新品
サーバータイプ ¥1,155,000-(税込)
DAC搭載タイプ\1,540,000-(税込)
WEISSMAN301
ワイス MAN301 ネットワークオーディオプレイヤー
ワイス社は1985年にスイスで創業された音楽製作マスタリグ・スタジオのためのデジタルオーディオ機器の設計と製造を行うメーカーです。業務用機器で得た技術をコンシューマー向けのハイエンドオーディオの開発に流用し音質とデザインの両面において傑出した製品を創り出しています。
『MAN301DSD』はCDのリッピングからメタデータの編集、そして再生までを一台で行えるネットワークプレイヤーです。Linux ベースの音楽再生オリジナルOSがインストールされており、本体の操作にはiPadをリモコンとして使用します。操作ソフトも専用開発されており使い勝手に優れております。
デジタルプリアンプとしても機能し、NASやストレージ以外からデジタル入力して音楽再生することができます。
発売から現在に至るまで様々なバージョンアップを繰り返しており、最新の無償アップデートではiOS経由での"Airplay"での入力にも対応するようになりました。
様々なバリエーションがリリースされており、ユーザーの求めるニーズに応えます。
MAN 301 DSD Server Ver.…DAC非搭載 (外付け) タイプ
MAN 301 DSD DAC Ver.…スタンダードタイプDAC 内蔵
MAN 301 DSD Premium DAC Ver.… Premium Golden DAC 内蔵
MAN 301 GOLD Ver.…ワイス社創立30周年記念のGolden DAC搭載タイプ
-仕様-
デジタル入力:XLR(AES/EBU)x1, RCA(S/PDIF)x1,Toslink x1,USB,FireWire800x2
デジタル出力:XLR(AES/EBU)x1, RCA(S/PDIF)x1,USBx1,FireWire800x2
アナログ出力:XLRx2,RCAx2
ワードクロック入出力:Input x1,Output x1
外付けストレージ用端子(デジタル入出力兼用):USBx1,FireWire800x2
再生可能なファイルフォーマットと対応するサンプルレート/bit数
[PCM format]
WAV … 44.1〜192kHz, 8〜32bit, float, double
AIFF … 44.1〜192kHz, 8〜32bit, float, double
m4a/ALAC … 44.1〜192kHz, 16〜32bit
m4a/AAC … 44.1〜96kHz
FLAC … 44.1〜192kHz, 16〜24bit (32not tested/unknown)
ogg/vorbis
WMA … 44.1〜48kHz
WV(wavepack) … 44.1〜192kHz, 8〜32bit
[DSD format]
DSF … 2.8224 Mbit/s or 5.6448 Mbit/s data rate
DSDIFF … 2.8224 Mbit/s or 5.6448 Mbit/s data rate
サイズ:W450×H78×D290mm
重量:6.1kg
ご購入/お問い合わせ